セミナーのご案内
日本歯科医療管理学会中国支部 求められる医療管理の意識改革 ~次世代へのstay or challenge~
診療所に従事する歯科医師の平均年齢は、平成20年はじめて50歳を超えました。 ところが、医院を廃業せずに承継することは、 歯科医師にとって、スタッフにとって、さらに患者さんにとっても 大きな価値を生みます。 承継の事例を紹介し、事業承継を成功させる要諦を探り、 承継によって生み出される価値とは何かを問いたいと思います。 本来、事業は永続性を求めることによって、そこに人材が育ち、組織ができ、 さらに組織風土ができ、組織文化ができます。 歯科医院も企業と同様、その組織や風土、文化を創り、 次世代に承継しうることを考えたいと思います。 このような面から承継を考えていきたいと思います。
![]()
特別講演 今から始める承継の取り組み~親子承継・第三者承継の意義と実態~ 税理士法人ネクサス 代表社員 角田祥子
セミナーの参加ご希望の方は、下記のボタンより 詳細等ご確認ください。
|